8月、9月とアダプトは誕生日ラッシュでした(と言っても、ふたりですが・笑)。
めでたい、めでたい!!
サプライズをするのは苦手ですが、「えーっ!?」という予期せぬ喜びは届けたいので、予告なくプレゼントは用意して、予告なくケーキ屋に連れて行く・・という流れでお祝いをしました。
大それたことではなくても、ちょっとした驚きで、相手を喜ばせること。
これは、仕事においても、できるだけ大切にしていることです。
「ここまでしてくださるとは!」
「いつの間に~!!」
「そうそう、これこれ!よくわかりましたね~」などなど、
相手が想定していなかった喜びを表現する言葉が出てくるシーン、うれしいですよね。
ニンマリしてしまいます(笑)
マニュアル通りの仕事に留まらない、自社を強烈に苦しめない程度のサービス精神、、という感じでしょうか(笑)。
しかし、なんとかバレないように、なんとか気付かれないように。。と思って隠密行動を取っているときに限って、バレちゃうんですよね。ニヤニヤが顔に出ているのかもしれません(苦笑)。
さらっとスマートにサプライズできたら、かっこいいのに。
成功したときに、ドヤ顔しちゃう自分も残念です、、
※写真は、笑った勢いで火が消えてしまって、さらに爆笑するの図。ケーキのサイズに対してキャンドル大きすぎました(笑)。
※ケーキは薬院の「パティスリー ジョルジュマルソー」さん。とても美味しかったです。そして、やさしい接客も素敵でした。ごちそうさまでした。今度はパフェを食べに行きます。